拍子木カチカチ 子どもたちが防火パトロール
2021年12月29日
子どもたちも「火の用心」を呼び掛けた南宮町の防火パトロール
火事のない平穏な新年を迎えようと、昨年に続いて実施。提灯を持った子どもたちを先頭に拍子木の音に合わせて「火の用心、マッチ一本火事のもと〜」と唱和しながら約30分間巡回した。
自治会長の児島正幸さん(71)は「昨年よりもたくさんの参加があった。火事や事故なく平穏に新年を迎えたい」と話した。
パトロール活動は29日まで行われる。
<前の記事 |
赤穂健福管内居住の新規陽性者109人(8月4日) [ 社会 ] 2022年08月04日
赤穂健福管内居住の新規陽性者125人 過去最多(8月3日) [ 社会 ] 2022年08月03日
赤穂健福管内居住の新規陽性者85人(8月2日) [ 社会 ] 2022年08月02日
赤穂管内居住の新規陽性者104人(8月1日) [ 社会 ] 2022年08月01日
赤穂管内居住の新規陽性者92人(7月31日) [ 社会 ] 2022年07月31日
赤穂管内居住の新規陽性者118人(7月30日) [ 社会 ] 2022年07月30日
《市民病院医療事故多発》市長「依頼あれば懲戒諮問」前院長はノーコメント [ 社会 ] 2022年07月30日
赤穂管内居住の新規陽性者100人(7月29日) [ 社会 ] 2022年07月29日
赤穂管内居住の新規陽性者121人 過去最多(7月28日) [ 社会 ] 2022年07月28日
赤穂管内居住の新規陽性者64人(7月27日) [ 社会 ] 2022年07月27日
関電赤穂発電所で汚水流出 送水管に亀裂 ゲート閉まらず 赤穂管内居住の新規陽性者96人(7月26日) [ 社会 ] 2022年07月26日
海岸清掃奉仕の坂越地区自治連に大臣表彰 [ ボランティア ] 2022年07月26日
赤穂管内居住の新規陽性者73人(7月25日) [ 社会 ] 2022年07月25日
ヤングケアラーの現状知る研修会
コメントを書く