- トップページ>
- 街ネタ
街ネタ
高齢者クラブが野菜栽培 交流と生きがいに
上仮屋地区の高齢者クラブ「赤城会」(榊敏会長)で、クラブが運営する菜園で栽培した野菜を会員に無料で配布する活動が続いている。採れたての新鮮な季節野菜を手渡しで宅配。会員相互のコミュニケーションにもつながり、特色ある活動として注目される。
・・・続き

重さ約200キロの「カボチャのお化け」
中浜町の住宅街で巨大カボチャにハロウィンの装飾をしたオブジェが道行く人の目を引いている。
・・・続き

庭のタンポポ摘んだの誰!? 意外な「犯人」とは [ 街ネタ ] 2023年10月20日
住民栽培のフジバカマ開花 “旅蝶”アサギマダラも飛来 [ 街ネタ ] 2023年10月07日
学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 猛暑に負けず育って カルガモの9つ子 [ 街ネタ ] 2023年08月03日
さよなら「117系」最終便に鉄道ファン [ 街ネタ ] 2023年07月26日
用水路にカピバラ!? その正体は… [ 街ネタ ] 2023年07月01日
宮司が文字を一本一本墨書「祓うちわ」 [ 街ネタ ] 2023年06月24日
「高雄の宝」希少植物ハマウツボを観察 階段転落で大けが「看護師の卵」たちが救護 [ 街ネタ ] 2023年05月13日
31年前に埋めたタイムカプセル 14日に開封 尾崎小 [ 街ネタ ] 2023年05月02日
我が子背負って日課の登山 珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん 旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに オブジェや小物など「ウサギまみれ展」 [ 街ネタ ] 2023年01月17日