アマ作詞家が念願CDリリース
2012年12月01日
「義士の妻」で念願のCDをリリースした宮永古樹さん
宮永さんは若いころから詞を書くのが趣味で、本業の左官業のかたわら作詞専門誌にしばしば投稿してきた。「義士の妻」は20年以上前から構想を温め、7年ほど前に書き上げた自信作。目に留めた作曲家の町井氏が無償で曲を付けた。慎重に歌い手を選考し、「牛窓音頭」「葛野音頭」など“ご当地ソング”の歌手、かわたり京子さんに依頼した。
「面影揺れて涙呼ぶ 四十七士の赤穂城」で始まる歌詞は3番まである。本懐を遂げて帰らぬ人となった夫を偲ぶ妻の哀愁を雨に濡れる花になぞらえて表している。CDを聴いた人からは「女心の切なさが伝わってきた」「詞と曲がよく合っている」などと好評という。
「時間はかかったが、納得の一枚が出来た」と宮永さん。すでに次回作の構想も固まっているといい、「作詞は何歳になっても出来る−」と情熱はますます強まっている。
CD『義士の妻』は1枚1200円(カラオケ、他1曲)。イオン赤穂店2階の音楽ショップ(TEL46・5815)で販売している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年12月1日(2016号) 4面 (8,304,197byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
コメントを書く