今年は何色?「幻の天守閣」
2013年10月27日
子どもたちも電球配線を手伝った「幻の天守閣」の窓枠づくり
「幻の天守閣」は「義士も夢見たであろう天守閣を平成の世に」と赤穂青年会議所が建設足場用鋼管で組み上げた骨格に電球を配し、平成19年に2層で設置したのが始まり。3年前からは5層となり、市民と観光客の注目を集めている。
「市民にも一緒になって盛り上げてほしい」と今年初めて親子ボランティアを募ったところ、6歳から11歳までの親子約10組が集まった。LED電球約200個が付いたコードを一枠につき一本配線。木枠はイルミネーションの光を美しく見せるためにすべて黒くつや消し塗装しており、電球コードも黒い紙テープで巻き付けた。約2時間半の作業で全体の半分となる約30枠を完成させた。
7歳から毎年、地区の子どもみこしで赤穂義士祭の「忠臣蔵パレード」に参加しているという加里屋の小学4年、山本涼矢君(10)は「自分が作った窓枠が明るく光るのを見に行きたい」と出来上がりを期待していた。
「幻の天守閣」の電球色は、一昨年は白で昨年は赤だった。実行委は「今年、何色の天守閣になるかは当日のお楽しみ」と話している。
<前の記事 |
子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
コメントを書く