風鈴とミストで「涼風の道」
2020年08月02日
風鈴の音色が心地良い赤穂大石神社の「涼風の道」
朝顔や金魚など涼しげな絵柄のガラス風鈴47個を仮設の木枠にぶら下げ、四十七士の名を記した短冊を1枚ずつ垂らした。霧状のシャワーを放出するノズルも取り付け、「涼風(すずかぜ)の道」と名付けた。
参拝者が短冊に願い事を書いて奉納(初穂料300円)することもでき、1日時点で約70個まで増えた。家内安全や学力向上を祈願するもののほか、新型コロナの終息を願うものも目立つ。
木枠の下をくぐると、頭上からの風鈴の音色と冷たい霧が心地良い。飯尾義明宮司は「邪気をはらう風鈴の音色と涼しいミストシャワーで快適に参拝してもらえれば」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年8月8日号(2381号) 4面 (8,559,869byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん 旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに オブジェや小物など「ウサギまみれ展」 [ 街ネタ ] 2023年01月17日
かわいい車体で街巡り 小型トゥクトゥク [ 街ネタ ] 2023年01月02日
大屋根の上に子猫 地上十数メートルの救出劇 関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日
柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日
けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日
秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日
彼岸中日の正午に東浜公園で起きる現象 [ 街ネタ ] 2022年09月18日
繰り返される子猫の遺棄 懲役1年以下の罰則も 陶芸ノウハウ活かして「焼き芋」 [ 街ネタ ] 2022年09月10日
SNSから人気 レシピ本出版 [ 街ネタ ] 2022年08月06日
コメント
4
0
投稿:みぃちゃん 2020年08月02日コメントを書く