義母からもらった鉢植え 株分け続けて20年
2020年07月23日
ピンク色の花苞が並ぶ庄野すみ子さん宅のエクメア。花言葉は「他人を思う気持ち」
庄野さんの話では今から20年前、徳島に住む義母の静子さんから株分けしてもらったエクメアで、毎年脇芽を別の鉢に植え替えて増やした。きれいに咲きそうなつぼみがつくと友人にプレゼント。それでも自宅にまだ30鉢ほどがある。
エクメアはパイナップル科の常緑草本で南アメリカの熱帯地域に150〜180種が分布する。ピンクの花苞をつけるのはシマサンゴアナナスという品種で、ブルーの小さな花は数日で枯れるが、花苞は数か月保つことも。一度開花した株が再び花苞をつけることはなく、根元から新たな脇芽が生まれるという。
静子さんは12年前に97歳で他界。「花が咲く度に、『おばあちゃんが会いに来てくれたのかな』と思います」と庄野さん。「今年は特にきれいに咲いたので、孫が帰省したら見せたい」と話している。
<前の記事 |
「高雄の宝」希少植物ハマウツボを観察 階段転落で大けが「看護師の卵」たちが救護 [ 街ネタ ] 2023年05月13日
31年前に埋めたタイムカプセル 14日に開封 尾崎小 [ 街ネタ ] 2023年05月02日
我が子背負って日課の登山 珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん 旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに オブジェや小物など「ウサギまみれ展」 [ 街ネタ ] 2023年01月17日
かわいい車体で街巡り 小型トゥクトゥク [ 街ネタ ] 2023年01月02日
大屋根の上に子猫 地上十数メートルの救出劇 関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日
柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日
けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日
秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日
コメントを書く