忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. イベント
  3. 記事詳細

終戦記念日に「感謝と反省のつどい」

 2010年08月11日 
 食糧難だった戦時中の食事を象徴する団子汁を食べて平和のありがたさをかみしめようと、「感謝と反省のつどい」が終戦記念日の8月15日(日)、大津の妙典寺(井本学明住職)で行われる。
 昭和57年から続く同寺の恒例行事で、今年で29回目。門徒のみなさんが大鍋で団子汁を炊き出し、午前11時から参拝者に無料でふるまう。
 11時50分から戦没者慰霊法要を行い、正午に1分間の黙とう。「暗い世相を一瞬でも明るく笑って過ごして」と大道芸のショーを午前11時10分と午後0時45分の2回催す。平和をテーマにした書道展と災害義捐金に役立てるバザーも行う。
 井本住職は「飽食を反省し、失われつつある感謝の心を見つめ直す機会にしてもらえれば」と来場を呼びかけている。全員に景品が当たる福引きも実施する。Tel43・9305。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2010年8月14日(1908号) 1面 (11,123,344byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

1 2 3 4 5 6 7

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • コンセル・ヌーボ第40回定期演奏会 16日にハーモニーH←出席者(06/17)
  • 下水道使用料 平均18・4%の値上げ答申へ 検討委が大筋合意←市鳥(06/13)
  • 下水道使用料 平均18・4%の値上げ答申へ 検討委が大筋合意←お金は天下の回り物(06/13)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警