「利剣」「蟹牡丹」など8種類 赤穂緞通柄タオル
2021年11月26日
試験販売中の赤穂緞通柄フェイスタオル
同グループは緞通の原材料にもなる綿花栽培でまちおこしを目指して2017年に発足。コロナ下で人が集まる行事の実施が困難な中でもPRできる取り組みとして緞通柄タオルの製作を企画したという。
綿作りの活動を通してつながった岡山県井原市の繊維製品製造販売「ヤマメン」の協力で製品化。吸水と速乾性にすぐれたマイクロファイバー製の生地(長さ80センチ、幅28センチ)に赤穂緞通の代表的な文様をシックな色合いでプリントした。
「利剣」「蟹牡丹」「御寮」など8種類あり、いずれも1枚1000円でモニター販売中。好評なら追加生産を検討する予定で、奥道さんは「赤穂のお土産物として気軽に買い求めてもらえるようになれば」と話している。販売場所も募集中。問い合わせは奥道さんTel090・7357・1864。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 1面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 景気動向調査 足元は下振れ 来期見通しも停滞感 [ 商業・経済 ] 2025年06月03日
関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用 「住宅リノベのメリット知って」改修経過を公開 [ 商業・経済 ] 2025年06月01日
フードドライブ 赤穂市役所でも月1実施 新議員に聞く 抱負と目標〜松崎昭彦議員
コメントを書く