赤穂美術協会の小品展 26日から市立図書館
2021年11月25日
赤穂美術協会(塩田康雄会長)の第33回小品展が11月26日(金)から中広の市立図書館で開かれる。
会員10人が風景画や静物画など38点を出品。28日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時(最終日は4時まで)。
出品者は次のみなさん。敬称略。
▽明石隆之
▽佐竹壽子
▽塩田康雄
▽島田賢司郎
▽城尾孝子
▽千崎勝廣
▽田中良成
▽鳥井廣夫
▽廣門幸三
▽前田正代
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 4面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
会員10人が風景画や静物画など38点を出品。28日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時(最終日は4時まで)。
出品者は次のみなさん。敬称略。
▽明石隆之
▽佐竹壽子
▽塩田康雄
▽島田賢司郎
▽城尾孝子
▽千崎勝廣
▽田中良成
▽鳥井廣夫
▽廣門幸三
▽前田正代
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 4面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
赤穂御崎海岸をモチーフに絵画展 [ 文化・歴史 ] 2025年06月09日声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 国展写真部で福原信三賞 北野中の大川礼子さん [ 文化・歴史 ] 2025年06月05日
多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 「赤穂の田園風景」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月25日
「坂越の船祭」伝承願い絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月23日
北前船寄港地にちなみ千石船の絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月16日
山手町の名田博さんも出品 赤穂で「剪画展」 [ 文化・歴史 ] 2025年05月12日
播州赤穂駅2階で絵画サークル作品展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月11日「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日
コメントを書く