かかしの家族が伝えるメッセージ
2020年10月11日
環境と自然の大切さを伝えようと設置されているファミリーかかし
かかしと看板を作ったのは、住民グループ「西はりまの自然を守る会」(東雲紅風会長)。「環境や自然の大切さをソフトに伝えたい」と、これまでに上郡町内に数カ所設置。赤穂市内では初めてだという。
ペットボトルの空き容器で作った骨組みに古着を着せ、ほのぼのとした雰囲気と郷愁を感じさせる。等身大なので遠目には実際に家族がいるようにも見え、通りがかりに写真を撮っていく人もあるという。
制作に関わった小河尚子さんは「アメリカの先住民族ナバホ族には『私たちは未来の世代からこの自然を預かっている』という教えがあります。未来に生きる子どもたちのために自然をまもることの大切さを共有したい」と話している。
同会では、さらにかかしの設置を増やしていきたいと考えており、場所を提供してくれる人を求めている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月10日号(2388号) 4面 (9,169,319byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日
柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日
けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日
秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日
彼岸中日の正午に東浜公園で起きる現象 [ 街ネタ ] 2022年09月18日
繰り返される子猫の遺棄 懲役1年以下の罰則も 陶芸ノウハウ活かして「焼き芋」 [ 街ネタ ] 2022年09月10日
SNSから人気 レシピ本出版 [ 街ネタ ] 2022年08月06日
手放し運転は道路交通法違反です [ 街ネタ ] 2022年08月05日ピンク色のバッタ見つけた [ 街ネタ ] 2022年07月15日
自転車で東京から赤穂へ 還暦記念の挑戦 [ 街ネタ ] 2022年06月15日
車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 じゃがいもから「ミニトマト」!? [ 街ネタ ] 2022年06月10日
太平洋横断中の堀江さんと無線交信 [ 街ネタ ] 2022年05月14日
コメント
3
0
投稿:Hideko Oga 2020年11月10日コメントを書く