- トップページ>
- 有年地区
有年地区
子どもたちが恒例の「お田植え祭」
東有年八幡神社(宮下憲章宮司)のお田植え祭が21日にあり、有年小学校の1・2年生と有年幼稚園児の計約20人が斉田に苗を植えた。
・・・続き
日本公衆電話会 小中学生向け安全教材寄贈
子どもたちの安全教育に役立ててと、公益財団法人日本公衆電話会は21日、中学生向けの『ネット安全ガイドブック』と小学生高学年向けの『こども手帳』を約360冊ずつ赤穂市教育委員会に寄贈した。
・・・続き
坂越の船祭 3年ぶり「船渡御」実施へ 「産廃計画断固阻止」住民投票へ総決起集会 車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 「電車で行こう!」駅で鉄道利用呼び掛け [ 社会 ] 2022年05月27日
人物などリアルに描写 色鉛筆画展 [ 文化・歴史 ] 2022年05月18日
「子どもたちに幸あれ」松村さんのスズラン咲く [ 街ネタ ] 2022年04月18日
東有年で2階建て民家が全焼 [ 事件・事故 ] 2022年04月03日
大津地区で牧場計画 頭数制限巡り相違 有年地区に就労支援B型 今春開所へ [ 社会 ] 2022年03月19日
上郡町 産廃住民投票 参院選と同時実施へ [ 政治 ] 2022年03月01日播磨の前方後円墳一堂に「古墳からみた王の時代」 [ 文化・歴史 ] 2022年01月28日
【読者の声】工事で片側通行 渋滞の改善望む [ 読者の声 ] 2022年01月22日
有年原で民家火災 1人やけど [ 事件・事故 ] 2022年01月04日
虎がコロナににらみ 干支の大絵馬 [ 街ネタ ] 2021年12月27日
「うね・のり愛号」拡充、「陣たくん号」休止へ