関福大リレーコラム・子育てを哲学する―(3)「子育て」と「倫理」
2018年03月17日
子育ては、「どうすれば良い子育てができるのか」といった「育て方」に、つい目が行きがちです。ここでは子どもの成長という価値を基準に、良い悪いが判断されがちです。今回は、こうした一般的な「子育て」とは異なり、「倫理」という観点から子育てについて考えたいと思います。
倫理とは、「人としてすべきこと/してはならないこと」、言い換えれば、人間の行いに関する善悪のことです。「殺してはならない」「盗んではならない」「人に優しくしましょう」、これらはみな「倫理」です。こうした倫理の基盤にあるのが「人間はとても大切な存在である」という人間理解や価値観です。人間はとても大切な存在、だから、殺してはいけないし、優しくするのです。
「人間はとても大切な存在である」という人間理解は、「他ならぬかけがえのないわが子、とても大切なこの子」といった愛情のこもった子育ての中で培われます。すなわち、子育ては倫理の基盤を培います。しかし、それだけではありません。子育てには「倫理に気づかせてくれる」といった働きもあります。
例えば、仕事のことでむしゃくしゃし、その気持ちを何の責任もない子どもに、八つ当たりして荒々しい言葉を投げかけたとします。その時、そこには怯えた子どもの顔があり、その眼差しに「してはいけないことをしてしまった!」と感じることがあります。これを哲学では(かなり玄人筋の話ですが)「顔の体験」といいます。この体験こそが、「人間はとても大切な存在である」という人間理解と並ぶ、もう1つの倫理の基盤です。
このように子育ては、倫理の基盤が生まれるとても大切な営みです。子育てを「育て方」だけではなく、「倫理」という観点から捉え直して欲しい、そして、「大切な営みだから、社会全体で支援する」といった発想を持って欲しい、と思っています。(中村剛・社会福祉学部 学部長)
掲載紙面(PDF):
2018年3月17日(2270号) 4面 (9,382,713byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
倫理とは、「人としてすべきこと/してはならないこと」、言い換えれば、人間の行いに関する善悪のことです。「殺してはならない」「盗んではならない」「人に優しくしましょう」、これらはみな「倫理」です。こうした倫理の基盤にあるのが「人間はとても大切な存在である」という人間理解や価値観です。人間はとても大切な存在、だから、殺してはいけないし、優しくするのです。
「人間はとても大切な存在である」という人間理解は、「他ならぬかけがえのないわが子、とても大切なこの子」といった愛情のこもった子育ての中で培われます。すなわち、子育ては倫理の基盤を培います。しかし、それだけではありません。子育てには「倫理に気づかせてくれる」といった働きもあります。
例えば、仕事のことでむしゃくしゃし、その気持ちを何の責任もない子どもに、八つ当たりして荒々しい言葉を投げかけたとします。その時、そこには怯えた子どもの顔があり、その眼差しに「してはいけないことをしてしまった!」と感じることがあります。これを哲学では(かなり玄人筋の話ですが)「顔の体験」といいます。この体験こそが、「人間はとても大切な存在である」という人間理解と並ぶ、もう1つの倫理の基盤です。
このように子育ては、倫理の基盤が生まれるとても大切な営みです。子育てを「育て方」だけではなく、「倫理」という観点から捉え直して欲しい、そして、「大切な営みだから、社会全体で支援する」といった発想を持って欲しい、と思っています。(中村剛・社会福祉学部 学部長)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年3月17日(2270号) 4面 (9,382,713byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ かしこい子育て ]
関福大リレーコラム・死を想うこと 2023年05月13日
関福大リレーコラム・幸福に生きる 2023年04月01日
関福大リレーコラム・よく生きる 2023年03月04日
関福大リレーコラム・哲学と教育 2023年02月18日
関福大リレーコラム・翼をつけたエンジェル 2023年01月28日
関福大リレーコラム・心の体力(幸せの素)を養う 2022年12月17日
関福大リレーコラム・めざせ! さかなクン 2022年12月03日
関福大リレーコラム・心のふるさと、播州赤穂 2022年11月19日
関福大リレーコラム・知・徳・体の調和のとれた子育てを 2022年11月05日
関福大リレーコラム・幼児期こそ漢字 2022年10月29日
関福大リレーコラム・偉人に学ぶ「生き方」 2022年09月03日
関福大リレーコラム・子育ての手段に『論語』 2022年08月06日
関福大リレーコラム・活動にある学習4〜水彩画編〜 2022年07月15日
関福大リレーコラム・活動にある学習3〜アフォーダンス編〜 2022年07月02日
関福大リレーコラム・活動にある学習2〜キャンプ編〜 2022年06月03日
コメントを書く