介護現場にマッスルスーツ導入
2016年12月21日
新たに導入したマッスルスーツを試着する職員
電力は使わず、空気圧を活用して最大約25キロの補助が可能になるモデル。赤穂市の補助を受けて2着購入した。関係者の話では、赤穂市内の介護現場では初めての導入という。
介護の現場では、車椅子に移乗する利用者を抱えたり、おむつ交換で前屈みになったり、腰に負担がかかる場面が数多く、職員の腰痛予防が課題となっている。
試着した介護士の東末和美さん(52)は「前屈みになったときに、後ろから誰かが引っ張ってくれているような感じで腰が楽」と感想。慣れれば10秒ほどで装着できるようになるといい、中西施設長は「スムーズに着脱できるように訓練して、年明けには実用したい。より良い職場環境とサービス提供につながれば」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年12月23日(2212号) 3面 (11,037,555byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合
コメントを書く