赤穂港に初の自衛艦 一般公開に1000人超
2023年12月11日
海上自衛隊の掃海艇「つのしま」の一般公開が10日、加里屋の赤穂港千鳥岸壁であり、1040人が見学した。

つのしま(全長54メートル、排水量510トン)は2000年に「すがしま型」掃海艇の3番艇として就役。機雷を捜索、処分するための探知機や情報処理装置などを搭載している。磁気を感じて爆発する磁気機雷から艇を守れるよう、木製の船体とアルミ合金などを使用したエンジンで建造されている。
自衛隊によると、赤穂港に自衛隊の船舶が入港したのは初めて。一般公開には開始前から大勢の見学希望者が列を作り、船を操縦する艦橋や乗員が休息する居住室、甲板にある20ミリ機関砲などを見学した。
つのしまは阪神基地(神戸市東灘区)を母港とし、大阪湾と紀伊水道などの警戒監視や爆発性危険物の処理などの任務に従事しているほか、2011年の東日本大震災では救援物資の輸送や行方不明者の捜索にも当たった。
艇長の須々木宏介3等海佐(34)は「護衛艦や潜水艦だけでなく、任務や役割をもった船があることを知ってもらえれば」と気さくに艦内を案内。将来の仕事として海上自衛隊への入隊を志望しているという姫路市緑台の中学1年、福井摩耶さん(12)は「装置がいっぱいあって難しそう」と説明に耳を傾けた。
掲載紙面(PDF):
2023年12月16日号(2534号) 3面 (7,670,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

赤穂港で行われた掃海艇「つのしま」の一般公開
つのしま(全長54メートル、排水量510トン)は2000年に「すがしま型」掃海艇の3番艇として就役。機雷を捜索、処分するための探知機や情報処理装置などを搭載している。磁気を感じて爆発する磁気機雷から艇を守れるよう、木製の船体とアルミ合金などを使用したエンジンで建造されている。
自衛隊によると、赤穂港に自衛隊の船舶が入港したのは初めて。一般公開には開始前から大勢の見学希望者が列を作り、船を操縦する艦橋や乗員が休息する居住室、甲板にある20ミリ機関砲などを見学した。
つのしまは阪神基地(神戸市東灘区)を母港とし、大阪湾と紀伊水道などの警戒監視や爆発性危険物の処理などの任務に従事しているほか、2011年の東日本大震災では救援物資の輸送や行方不明者の捜索にも当たった。
艇長の須々木宏介3等海佐(34)は「護衛艦や潜水艦だけでなく、任務や役割をもった船があることを知ってもらえれば」と気さくに艦内を案内。将来の仕事として海上自衛隊への入隊を志望しているという姫路市緑台の中学1年、福井摩耶さん(12)は「装置がいっぱいあって難しそう」と説明に耳を傾けた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年12月16日号(2534号) 3面 (7,670,683byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市議居住実態 県選管へ審査申立 [ 社会 ] 2025年07月18日赤穂市人口 前年度比1・57%減 過去最大の下落幅 [ 社会 ] 2025年07月12日蚊に刺されやすいのは何色の服? アース製薬研究員が虫ケア教室 [ 社会 ] 2025年07月09日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
コメントを書く