高校生ポスターコン 廣田一翔君が奨励賞
2023年08月13日
「21世紀のまつり」をテーマに作品を募集した第22回全国高校生ポスターコンクールで、加里屋の廣田一翔君(18)=姫路工高3年=の「義士祭」が奨励賞に選ばれた。

受賞作は、赤穂の地名にちなんで赤色をコンセプトカラーとし、討ち入りを象徴する陣太鼓と采配に「赤穂義士祭」と書かれたのぼりをデザイン。「地元の祭りをPRしたい」と題材を選び、四つ切画用紙にポスターカラーで描いた。
同コンクールは日本国際ポスター美術館の主催で2002年から毎年開催されている全国規模のコンクール。今回は541点の応募があった。
掲載紙面(PDF):
2023年10月21日号(2526号) 4面 (8,025,800byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

廣田一翔君の受賞作「義士祭」
受賞作は、赤穂の地名にちなんで赤色をコンセプトカラーとし、討ち入りを象徴する陣太鼓と采配に「赤穂義士祭」と書かれたのぼりをデザイン。「地元の祭りをPRしたい」と題材を選び、四つ切画用紙にポスターカラーで描いた。
同コンクールは日本国際ポスター美術館の主催で2002年から毎年開催されている全国規模のコンクール。今回は541点の応募があった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年10月21日号(2526号) 4面 (8,025,800byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第62回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞作 [ 文化・歴史 ] 2023年11月03日
管楽合奏コン全国大会へ赤穂西中吹奏楽部 夏の雪辱果たす [ 文化・歴史 ] 2023年10月30日
塩屋荒神社で秋祭り 東西の大屋台が勇壮に練り 絵マップコンクール「ありがとう作品展示会」 幻の「藤緞通」復元 糸作りから自ら 丹後・上世屋で技術学ぶ [ 文化・歴史 ] 2023年10月21日
「2023赤穂市美術展」が開幕 絵画、書など268点 [ 文化・歴史 ] 2023年10月19日
2023年度文化・スポーツ賞 受賞者決定=赤穂市 頭人行列に獅子舞 尾崎・赤穂八幡宮「神幸式」 獅子舞存続 児童らが議論「未来に残すべき」 平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム 「坂越の船祭」男衆ら活気 4年ぶり獅子舞も 子どもの笑顔でほっこり 福浦の山脇五都子さん水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日
「工房マップ作って」伝統工芸作家ら42人が要望 [ 文化・歴史 ] 2023年10月07日
ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表
コメントを書く