医療従事者に感謝 マクド招待券贈る
2022年03月23日
医療法人伯鳳会に特別招待券をプレゼントした甲輝の櫛田浩治社長(左)
伯鳳会が昨年8月から提唱する「プラスハートアクション運動」(困った人を手助けする意思表示として青色のハートマークをあしらったマスクを着用する運動)に同社が賛同。取引金融機関の中国銀行赤穂支店(丸児務支店長)の仲介で寄贈した。
特別招待券は兵庫県内のマクドナルドでセットメニューを注文できる。代表して招待券を受け取った赤穂はくほう会病院の三好新一郎院長は「職員のモチベーションにつながる。さっそくスタッフに配りたい」と感謝を述べ、櫛田社長は「大変なご苦労があると思いますが、これからも地域の医療を守るために頑張ってください」とエールを送った。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】「青のハート」で助け合い「ヘルプマスク」
掲載紙面(PDF):
2022年3月26日号(2456号) 2面 (5,624,481byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ ボランティア ]
子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 手話カフェで高校生がボランティア [ ボランティア ] 2025年02月13日
能登で復興支援の関福大生ら大学祭で募金活動へ 「安全運転を」中学生がイラストカードで呼び掛け 関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 消防殉職者悼み慰霊碑で清掃奉仕 [ ボランティア ] 2024年07月21日
「ルール守って楽しい夏休みに」ヒーロー寸劇で防犯啓発 「あこう子ども食堂」の岩崎由美子さんに職業奉仕賞 [ ボランティア ] 2024年06月13日
石川で災害支援活動 赤穂高校定時制生徒らも奮闘 [ ボランティア ] 2024年05月31日
能登半島地震被災地で関福大生ら支援活動 [ ボランティア ] 2024年05月18日
能登地震被災地へボランティア募集 「桜でいっぱいの山に」宝珠山で植樹活動
コメントを書く