「赤穂スイーツ」をPR 71品紹介
2022年03月14日
『赤穂スイーツBOOKII』に掲載されているメニューのお披露目会
市内では一昨年からフルーツ生産者と飲食店が協力して新メニュー開発に取り組んでいる。特産品を活用した商品開発や観光振興に詳しい観光情報誌『じゃらん』のサポートで昨年3月にパンフレット『赤穂スイーツBOOK』を発行。新規客の来店や売上増につながったという。
第2弾となる今回のパンフレットは、昨年の8店舗25メニューから店舗数、品数とも約3倍に増え、ロールケーキやフルーツサンド、ソルベ(氷菓)、スムージーなど多彩。宿泊施設も4施設が参加し、「赤穂スイーツ」を提供する宿泊プランをPRしている。
1万部を発行し、近隣の「道の駅」や高速道路サービスエリアなどで配布する。問い合わせは発行元の「一般社団法人あこう魅力発信基地」Tel43・6839。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年3月12日号(2454号) 1面 (7,716,594byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
海浜公園の指定管理者公募へ説明会 14社が参加 [ 商業・経済 ] 2024年06月18日
コメントを書く