坂越の宝珠山に市木の桜植樹
2022年03月14日
宝珠山で植樹ボランティア活動を行った赤穂RCと「さこし船岡を良くする会」のみなさん
会員13人と「さこし船岡を良くする会」(牟禮宗弘世話人代表)の8人が参加。山頂付近に植樹した。
同クラブは2007年から環境保全事業として市内各所で市木の桜、市花のツツジの植樹を進めており、宝珠山での活動は3年連続6回目で、合計植樹本数は桜約60本、ツツジ210本となった。
<前の記事 |
福祉向上に貢献「つつじ賞」など5個人7団体 加里屋川整備連絡協に河川功労者表彰 唐船海岸でビーチクリーン [ ボランティア ] 2022年06月06日
宮前桜でチャリティアート展 賛同作家募集 千種川水生生物調査 種類数は前年から2割増 医療従事者に感謝 マクド招待券贈る [ ボランティア ] 2022年03月23日
27日にフードドライブ 子ども服譲渡会も 通学路見守り16年無事故 県知事から表彰 [ ボランティア ] 2022年03月05日
「自慢の場所に」砂防ダム周辺に桜植樹 地域猫活動 クラウドFで支援募集 拍子木カチカチ 子どもたちが防火パトロール 暴力団を寄せ付けない 「断つ会」がパトロール 尼子山で登山道整備ボランティアツアー [ ボランティア ] 2021年12月20日
海難救助協力の功績に「のじぎく賞」 家計厳しい子育て世帯に食料品支援
コメントを書く