コンセル・ヌーボ 20日に2年ぶり定期演奏会
2021年06月13日
赤穂市内在住、出身の音楽大学卒業者によるコンサート。声楽、ピアノなど客演を含め10人が出演する。
昨年はコロナ禍で中止となり、2年ぶりの開催。「今年も緊急事態宣言が延長され、中止や延期という選択肢もありましたが、このまま止まってしまうのではなく、少しでも前に進み、来年に繋いでいこうという思いで開催を決めました」と代表の小川真澄さん=農神町=。「演奏する私たちと同じように、演奏を聴きに来てくださる方にも元気になってほしい」と話している。
当日は来場者に検温と手指消毒、マスク着用のほか、チケット半券に連絡先の記入を求めるなど感染拡大防止対策を強化する。
大ホールで午後2時開演。全席自由1200円(前売1000円)。Tel43・7446(小川代表)。
出演は次のみなさん。敬称略。
▽声楽=小川真澄、西林佳弥、家根侑里
▽ピアノ=清水紀代、備後由起子、和田晶、誉田真弓、吉原佑香、上荷弘美
▽トランペット=中岡泰真
<前の記事 |
アートマイル国際協働学習で文科大臣賞 市史史料集第9集刊行『明治二十五年赤穂郡洪水史』 [ 文化・歴史 ] 2023年03月25日復元塩田で塩づくり作業を体験 赤穂御埼灯台60周年記念イベント「御崎Vista」 [ イベント ] 2023年03月20日
日本画で赤穂市長賞の城谷允子さん作品展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月19日
御崎の灯台60周年でイベント マルシェやライブ【19日に順延】 [ イベント ] 2023年03月11日
「海辺の暮らし、海辺の景色」テーマにクラフト展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月11日塩で音楽と科学の実験楽しもう 5年ぶり「春の義士祭」へ女人義士47人募集 女性だけの絵画展 第40回「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月02日
景観形成重要建造物に「坂越まち並み館」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月01日
江戸期の赤穂塩業 塩田開発や経営の側面から考察 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日日本遺産写真展 最優秀賞に武村晴人さん「追憶」 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日
仮装で街歩き楽しもう 5日「コスプレ珍道中」 [ イベント ] 2023年02月26日
素直な歌声にほっこりと 5日に児童合唱団の定演
コメントを書く