一生の思い出を地元で フォトウエディング
2020年07月11日
「三都市ロケーションフォトウエディング」の実施へ向けて行われたデモ撮影
地元のロケーションを活かして素敵な結婚の思い出を形に残してもらおうと企画。東備西播定住自立圏形成推進協議会の民間イベント等推進支援事業に選定された。撮影スポットとして、かつて酒蔵だった上郡のギャラリーや瀬戸内海に架かる日生大橋などをピックアップ。貸し衣装と着付け、ヘアメイク、プロカメラマンによる撮影などをパックにした特別プランを設定した。
赤穂市、上郡町、備前市に居住で、これから結婚を予定、または既婚のカップル1組を募集。今年9月〜10月、ガーデンウエディングが可能な御崎の桃井ミュージアムで撮影を行う。特別プラン料のうち5万円を実行委が補助する。
主催する「赤穂上郡備前フォトウェディングプロジェクト実行委員会」の水野香保里代表は「工夫すれば、都会よりも素敵なウエディングが地元でできることを広めたい」。7月31日(金)まで応募を受け付け、1組を選考する。Tel080・5307・1285(ファクス45・3513)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年7月11日号(2378号) 1面 (5,428,231byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》「外部検証が必要」指摘スルー [ 社会 ] 2024年08月31日
台風10号接近 赤穂線で30日夕方以降計画運休【修正あり】 新たな感染症に備え官民合同で訓練 [ 社会 ] 2024年08月24日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 関西福祉大学生らが能登で復興支援ボランティア 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 創立80周年で記念碑建立 相生産高 [ 社会 ] 2024年08月09日
勤務中に同僚に暴力 60代男性看護師を減給の懲戒処分 【修正あり】 青年海外協力隊でモザンビークへ 尾崎小教諭の安則栄美さん [ 社会 ] 2024年08月03日
市民病院の経営目標達成困難か 止まらない患者減 [ 社会 ] 2024年07月27日
甘い話は、よく確かめて! 「お金を振り込まサンド」 [ 社会 ] 2024年07月26日
「害虫を正しく怖がって」アース製薬研究員が講演 [ 社会 ] 2024年07月26日
《市民病院医療事故多発》執刀医と科長を業務上過失傷害容疑で書類送検 2件目 街のバリアフリー 学生らが実地検証 [ 社会 ] 2024年07月20日
消防操法大会 第6分団が西播大会V [ 社会 ] 2024年07月19日
コメントを書く