「GWも家で」市長が呼び掛け
2020年04月24日
大型連休を前に牟礼正稔市長は24日、新型コロナウイルス感染防止のため、「ゴールデンウイークも家で過ごしましょう」と市民へ呼び掛けるメッセージを発表した。
メッセージでは、「他府県への移動はもちろん県内においても、旅行や帰省などの不要不急な移動は極力控えるようお願いします」と要請。「みだりに外出しないことが、感染拡大の防止となり、医療従事者の方への支援につながります」とし、「一人ひとりが危機意識を共有し、力を合わせて、この緊急事態を乗り越えていきましょう」と協力を求めた。
メッセージでは、「他府県への移動はもちろん県内においても、旅行や帰省などの不要不急な移動は極力控えるようお願いします」と要請。「みだりに外出しないことが、感染拡大の防止となり、医療従事者の方への支援につながります」とし、「一人ひとりが危機意識を共有し、力を合わせて、この緊急事態を乗り越えていきましょう」と協力を求めた。
<前の記事 |
[ 政治 ]
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」 知事選支持表明、市民病院経営改善など 9・10日に一般質問 [ 政治 ] 2024年12月04日
対立候補「支持」の牟礼正稔・赤穂市長「信念に基づいて行動」「選挙終わればノーサイド」 齋藤県政2期目 長岡県議「是々非々で対応」 [ 政治 ] 2024年11月19日
コメント
中にはマスクしてない人もいる。
どうにかしてほしい。
0
0
投稿:StayHome 2020年04月30日
0
0
投稿:ステイホーム 2020年04月29日バルスさん、誰かに何かを求める前に、、、同感です!
0
0
投稿:頑張りましょう 2020年04月28日誰かに何かを求める前に、家族を...自分の大切な人を守る行動を心掛けます!
0
0
投稿:バルス 2020年04月28日
0
0
投稿:赤穂だいすき。 2020年04月27日
0
0
投稿:市長お疲れ様 2020年04月27日安倍総理ですか??
国と同じ事を言わないで
赤穂市でも困っている人は沢山います
市長は赤穂市民に対して
何か対策はあるのでしょうか?
例えば赤穂市は
こうしますとか、あれしましょうとか、
先頭に立って市民を守って下さい!
みんな本当に困っています。
赤穂に住んでて良かったと思うような対策を
期待しています
0
0
投稿:??? 2020年04月25日次はちゃんと選挙に行き考えなければなりませんね。
0
0
投稿:お願い!! 2020年04月24日コメントを書く