ロータリー西播第2グループが交流会
2014年11月09日
4クラブの会員が親睦を深めたロータリークラブ西播第2グループの懇親会
西播第2グループ(相生、龍野、上郡佐用、赤穂)が年に一度持ち回りで催すインターシティミーティング(I.M.)で約140人が出席した。開会式で、I.M.委員長の前田邦稔さんが「みなさまの思い出に残るI.M.となるよう、赤穂メンバー全員でもてなしの心で歓迎いたします」と挨拶。式典に続き、サッカー国際審判員の経験を持つ元東京大学教授、浅見俊雄さんが「スポーツを語る」と題して講演した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年11月22日(2112号) 3面 (12,122,450byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
蚊に刺されやすいのは何色の服? アース製薬研究員が虫ケア教室 [ 社会 ] 2025年07月09日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立
コメントを書く