21日から「トライやる・ウィーク」
2013年10月19日
中学2年生が就業体験を通じて自立性を高める「トライやる・ウィーク」が10月21日(月)から始まる。市内5校の計501人が5日間の日程で体験する。
平成10年度に始まり、今年で16回目。赤穂市、上郡町の公共機関や飲食店、コンビニ店など約130事業所が25日(金)まで生徒を受け入れる。
掲載紙面(PDF):
2013年10月19日(2058号) 3面 (8,116,744byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
平成10年度に始まり、今年で16回目。赤穂市、上郡町の公共機関や飲食店、コンビニ店など約130事業所が25日(金)まで生徒を受け入れる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月19日(2058号) 3面 (8,116,744byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 第46回赤穂市少女バレー送別大会 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」
コメント
ある場所で見かけましたが、とても職場体験しようとゆう姿勢ではなかった
全員が強制でするのではなく、目標があってやってみたいなと思う生徒だけで実施する方が良いのではないでしょうか
受け入れる側としては(私の事業所では受け入れてません)、手伝ってもらうために簡単な仕事を選んでやってもらうよりはしっかり社会勉強してもらう方が良い体験になると思う
中学生に何を求めてるんだって、思われる方はそもそもトライやるウィーク自体無くしてしまった方がいいと思う
0
0
投稿:一事業主 2019年10月25日
0
0
投稿:匿名だからでしょうが・・・ 2013年10月24日人も時間も取られるし。
学校の丸投げ感たっぷり!
0
0
投稿:社会貢献の名の元に 2013年10月24日
0
0
投稿:学生のホンブンとは勉強 2013年10月24日コメントを書く