多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から
2025年06月04日
赤穂市内の書家が一堂に出品する第49回赤穂書道会展が6月6日(金)から中広の赤穂市立図書館で開催される。会員30人が近作を出品するほか、全員の作品を組み合わせた全員作品も展示する。

漢字、かな、調和体など多彩な作品が並び、異なる書風や個性が見どころ。全員作品は一人一人が「笑う門には福来たる」「一期一会」といった好きな言葉や「愛」「誠」「倖」などの漢字一文字をしたためた大小のうちわを台紙に並べて掲出する。
清水まみ会長は「心のこもった作品から書のすばらしさを感じてもらえれば」と来場を呼び掛けている。
6月8日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時半(8日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽井上裕子
▽魚住広子
▽内波薫
▽枝村奈美
▽大島美代子
▽尾崎史郎
▽梶有里
▽鍛治本美津子
▽木造憲子
▽河本京子
▽斉藤久美子
▽清水まみ
▽高橋幸子
▽立花ゆみ
▽田渕修子
▽近松雅子
▽坪田聖恵
▽中崎節子
▽中村澄子
▽西垣史佳子
▽東村準子
▽引本知津子
▽藤原まゆみ
▽前田順子
▽前田友都子
▽眞殿としみ
▽三木友子
▽宮本由美子
▽山本加代
▽横田誠
掲載紙面(PDF):
2025年5月31日号(2599号) 4面 (6,556,823byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

赤穂書道会展で展示される全員作品の一部
漢字、かな、調和体など多彩な作品が並び、異なる書風や個性が見どころ。全員作品は一人一人が「笑う門には福来たる」「一期一会」といった好きな言葉や「愛」「誠」「倖」などの漢字一文字をしたためた大小のうちわを台紙に並べて掲出する。
清水まみ会長は「心のこもった作品から書のすばらしさを感じてもらえれば」と来場を呼び掛けている。
6月8日(日)まで1階ギャラリーで午前10時〜午後5時半(8日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽井上裕子
▽魚住広子
▽内波薫
▽枝村奈美
▽大島美代子
▽尾崎史郎
▽梶有里
▽鍛治本美津子
▽木造憲子
▽河本京子
▽斉藤久美子
▽清水まみ
▽高橋幸子
▽立花ゆみ
▽田渕修子
▽近松雅子
▽坪田聖恵
▽中崎節子
▽中村澄子
▽西垣史佳子
▽東村準子
▽引本知津子
▽藤原まゆみ
▽前田順子
▽前田友都子
▽眞殿としみ
▽三木友子
▽宮本由美子
▽山本加代
▽横田誠
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年5月31日号(2599号) 4面 (6,556,823byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
御崎の「赤穂緞通 六月」ギャラリーを新設 [ 文化・歴史 ] 2025年06月20日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 赤穂御崎海岸をモチーフに絵画展 [ 文化・歴史 ] 2025年06月09日声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 国展写真部で福原信三賞 北野中の大川礼子さん [ 文化・歴史 ] 2025年06月05日
「赤穂の田園風景」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月25日
土曜夜店 6月14日から花岳寺通商店街で5週連続 [ イベント ] 2025年05月24日
「坂越の船祭」伝承願い絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月23日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 北前船寄港地にちなみ千石船の絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月16日
山手町の名田博さんも出品 赤穂で「剪画展」 [ 文化・歴史 ] 2025年05月12日
弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 播州赤穂駅2階で絵画サークル作品展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月11日「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発 [ イベント ] 2025年05月02日
コメントを書く