「赤穂の魅力をPR」第38代義士娘が決定
2024年10月13日
観光キャンペーンで赤穂をPRする「赤穂義士娘」の選考会が13日、加里屋の市役所で行われ、第38代の2人が決まった。赤穂義士祭(12月14日)の「義士娘人力道中」でお姫様姿でお披露目される。

選ばれたのは、塩屋の大学生、上原優香さん(19)=関西学院大経済学部1年=と北野中の会社員、松岡実李(みのり)さん(24)。
赤穂で生まれ育った上原さんは子どもの頃、夏は御崎の海に行き、冬は高山でみかん狩りを楽しんだ。小学校では義士教育の一環で観光ガイドを体験。そうした経験から「赤穂のよいところを一人でも多くの人に知らせたい」と義士娘にエントリーしたという。
松岡さんは高知県土佐清水市出身。勤務先の不動産会社が赤穂に支店を開設したのを機に昨年10月に転居。「古い町並みと豊かな自然があって、空気がきれいで、人も温かい。とても住みやすいまち」と日頃から顧客に赤穂の魅力を伝えているといい、上司の後押しもあって応募した。
2人は赤穂観光協会の安部徹事務局長からお祝いの花束を受け取り、「赤穂をPRするために頑張ります」と笑顔を見せた。
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

第38代赤穂義士娘に選ばれた上原優香さん(右)と松岡実李さん
選ばれたのは、塩屋の大学生、上原優香さん(19)=関西学院大経済学部1年=と北野中の会社員、松岡実李(みのり)さん(24)。
赤穂で生まれ育った上原さんは子どもの頃、夏は御崎の海に行き、冬は高山でみかん狩りを楽しんだ。小学校では義士教育の一環で観光ガイドを体験。そうした経験から「赤穂のよいところを一人でも多くの人に知らせたい」と義士娘にエントリーしたという。
松岡さんは高知県土佐清水市出身。勤務先の不動産会社が赤穂に支店を開設したのを機に昨年10月に転居。「古い町並みと豊かな自然があって、空気がきれいで、人も温かい。とても住みやすいまち」と日頃から顧客に赤穂の魅力を伝えているといい、上司の後押しもあって応募した。
2人は赤穂観光協会の安部徹事務局長からお祝いの花束を受け取り、「赤穂をPRするために頑張ります」と笑顔を見せた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年10月19日号(2572号) 1面 (8,834,273byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
コメント
やや厳しいことを言うと、最近は義士娘さんを活用できていないように思います。義士祭以外で義士娘さんを見る機会がまず無いです。このままでは存続が難しくなっていくのでは、と危惧しております。いろいろ制約(とくに予算面)があるのかもしれませんが、市役所・観光協会の皆様には御一考願いたいです。
11
9
投稿:播磨の容堂公 2024年10月14日コメントを書く