国体弓道競技に赤穂高3年の今井彩里さん
2023年10月05日
「燃ゆる感動かごしま国体」の弓道競技(10月13〜16日、鹿児島県出水市)に赤穂高校3年の今井彩里(あやり)さん(17)=上仮屋南=が、団体戦(3人制)で行われる少年女子の兵庫県代表メンバーとして出場する。

今井さんは、射型の美しさと弓を引き絞った状態を長く維持してねらいを定める粘り強さが持ち味。今年3月から6月にかけて行われた国体予選で3位に食い込み、代表候補選手に選ばれた。大会に出場する選手3人の選考を兼ねた約2か月間に及ぶ強化合宿では調子を落として苦しんだものの、「的を外れても落ち込まず、『次は頑張ろう』と考えるようにした」と前向きな気持ちを失わず、3番手の成績順位を守り抜いた。
ともに兵庫県代表に選ばれたのは、今夏の県総体を制してインターハイに出場した名門・甲南女子の1年生選手2人。国体出場を懸けた近畿ブロック大会(8月19日)は2人の活躍に助けられて準優勝し、2位までに与えられる出場権を獲得した。
「近畿大会では自分の思うような的中が出なかった」と今井さん。調子は日に日に上がってきているといい、国体では3人の中で最後に矢を射る位置で競技する見込みだ。「自分がどこまで通用するか。平常心で自分のやるべきことをやる」と大会に向けて気持ちを高めている。
掲載紙面(PDF):
2023年10月7日号(2524号) 1面 (8,811,991byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

国体にむけて稽古に励む赤穂高校弓道部3年の今井彩里さん
今井さんは、射型の美しさと弓を引き絞った状態を長く維持してねらいを定める粘り強さが持ち味。今年3月から6月にかけて行われた国体予選で3位に食い込み、代表候補選手に選ばれた。大会に出場する選手3人の選考を兼ねた約2か月間に及ぶ強化合宿では調子を落として苦しんだものの、「的を外れても落ち込まず、『次は頑張ろう』と考えるようにした」と前向きな気持ちを失わず、3番手の成績順位を守り抜いた。
ともに兵庫県代表に選ばれたのは、今夏の県総体を制してインターハイに出場した名門・甲南女子の1年生選手2人。国体出場を懸けた近畿ブロック大会(8月19日)は2人の活躍に助けられて準優勝し、2位までに与えられる出場権を獲得した。
「近畿大会では自分の思うような的中が出なかった」と今井さん。調子は日に日に上がってきているといい、国体では3人の中で最後に矢を射る位置で競技する見込みだ。「自分がどこまで通用するか。平常心で自分のやるべきことをやる」と大会に向けて気持ちを高めている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年10月7日号(2524号) 1面 (8,811,991byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人 [ スポーツ ] 2025年07月19日
弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者 [ スポーツ ] 2025年07月05日
柔道の県スポ少交歓大会で優勝 塩屋小4年の後藤楼一君 赤穂弓友会 6月度月例射会 [ スポーツ ] 2025年06月29日
市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 全日本女子学生剣道へ初出場「自分の剣道最後まで」 [ スポーツ ] 2025年06月07日
期待のボートレーサーが赤穂でトレーニング [ スポーツ ] 2025年06月01日
友道師 オークス初勝利 JRA・G1現役調教師最多タイの23勝目 [ スポーツ ] 2025年05月25日赤穂の天塩海浜SC 令和7年皐月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年05月13日
赤穂剣道連盟 新会長に黒田尚宏氏 [ スポーツ ] 2025年05月12日弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 市小学生バレー新人戦 サンスプリングAが優勝 空手道の東アジア選手権で銀 高野の安田笑子さん [ スポーツ ] 2025年05月01日
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV
コメントを書く