第38回赤穂市美術展 絵画、書など作品募集
2023年08月08日
第38回赤穂市美術展(10月19日〜22日、赤穂化成ハーモニーホールなど)の作品募集要項がこのほど発表された。
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月15日(日)午後1時〜4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=池内璋美
▽洋画=井上仁
▽書(漢字)=福田浪舟
▽書(かな)=立山艸雪
▽書(篆刻)=古溝幽畦
▽写真=山岡成男
▽彫塑工芸=山本喜容子
掲載紙面(PDF):
2023年9月9日号(2521号) 1面 (5,843,952byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日本画、洋画、書(漢字、かな、篆刻)、写真、彫塑工芸の各部門。1人1点(篆刻は漢字またはかなとの重複可。彫塑工芸は2点以内)を受け付ける。中学生以下は応募不可。
出品無料。作品の裏面に所定の貼付票を添付して出品申込書を添え、10月15日(日)午後1時〜4時に会場に搬入すればよい。
市長賞、議長賞など各賞を表彰する。詳しい応募規定など問合せは同展事務局Tel43・7450(市民会館内)。
審査員は次の各氏。敬称略。
▽日本画=池内璋美
▽洋画=井上仁
▽書(漢字)=福田浪舟
▽書(かな)=立山艸雪
▽書(篆刻)=古溝幽畦
▽写真=山岡成男
▽彫塑工芸=山本喜容子

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年9月9日号(2521号) 1面 (5,843,952byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2025年07月19日
ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売 元赤穂市長の豆田正明氏死去 81歳 [ お知らせ ] 2025年07月13日
ウクライナ芸術支援 赤穂でチャリティー公演 兵庫県主催 はじめての介護入門講座 受講者20人募集 [ お知らせ ] 2025年07月12日赤穂義士娘 第39代の2人募集 [ お知らせ ] 2025年07月02日
日本計算技能連盟 第81回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年07月01日
エレキテルとみられる器具 内部に赤穂藩士の名 [ 文化・歴史 ] 2025年06月28日
日本珠算連盟など主催 検定合格者 [ お知らせ ] 2025年06月27日高校生など対象 工場見学ツアー参加者募集 御崎の「赤穂緞通 六月」ギャラリーを新設 [ 文化・歴史 ] 2025年06月20日
赤穂御崎海岸をモチーフに絵画展 [ 文化・歴史 ] 2025年06月09日声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 「2人に1人は患う病気」がんサポーター講座 受講者募集 [ お知らせ ] 2025年06月06日
コメントを書く