学生視点で古民家再生イメージ発信
2022年03月19日
坂越地区の古民家再生アイデア発信に取り組むみなさん
動画をスマホで視聴できるQRコードを所有者の了解を得て建物に掲出。「持続可能な古民家再生」への機運を高めたいと考えている。
同大学教育学部児童教育学科2年生22人が「古民家未来プロジェクトin坂越」と題して取り組んだ。昨年5月から地元自治会や住民団体と協議し、空き家3軒をピックアップ。学生たちが外観や間取りの特徴を考慮しつつ利活用の構想を検討し、天井の梁を活かした古民家カフェなどに改修した場合のイメージをパースで表した。
築推定100年を超える古民家を児童館に生まれ変わらせるアイデアを幼児教育コースの10人で考えた成行麻弥さん(20)は「時を経た木材やガラス、土壁、瓦は存在感があり、その風格を至るところに感じた」と坂越の魅力を表現。「街を歩く人たちに構想を見てもらうことで、空き家の未来について関心が高まれば」と願いを話した。
今後は動画を見た人の感想や意見をネットを通じて受け付け、構想に工夫や改善を加えていくとともに対象物件の数を増やすことも視野に入れる。研究を監修する金子美里講師は「古民家を『地域の文化的な財産』として、その価値が見直されれば、所有者の意識にも変化が生まれる。学生にとっては街づくりの未来を考えることは、将来のための貴重な経験となる」と意義を話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年3月19日号(2455号) 1面 (10,554,762byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市人口 前年度比1・57%減 過去最大の下落幅 [ 社会 ] 2025年07月12日蚊に刺されやすいのは何色の服? アース製薬研究員が虫ケア教室 [ 社会 ] 2025年07月09日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も
コメントを書く