砂子橋が完成 渡り初めで祝う
2022年01月16日
地域住民らが開通を祝った砂子橋の渡り初め
同橋の周辺は川幅が狭かったため、大雨であふれた水によって農地が冠水したことが過去に度々あった。加里屋川を管理する県が2019年度から着手した一帯の河川拡幅整備に伴い、約2億円の事業費をかけて橋を架け替えた。
開通式は砂子自治会が主催した。神事に続いて獅子舞の演舞で完成を祝い、橋の名称公募で採用された坂越小5年の宮本暖加さん(11)と橋梁に設置された「砂子橋」の銘板の文字を揮毫した保育士の有田悦子さん(53)に記念品を贈呈。くす玉を開いて渡り初めを行った。有田さんは「自然豊かな加里屋川が戻ってほしいと願いを込めて橋の名前を書きました。災害のないまちになれば」と話した。
県光都土木事務所によると、道路との接合部などの付帯工事が完了するまでは数メートル下流の仮設橋を併用し、今年3月末までの完全供用を目指す。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年1月22日号(2447号) 1面 (4,324,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用 フードドライブ 赤穂市役所でも月1実施 新議員に聞く 抱負と目標〜松崎昭彦議員 新議員に聞く 抱負と目標〜山谷真慶議員 新議員に聞く 抱負と目標〜木下秀臣議員 暴力団と関係を断つ会 新会長に前田氏 [ 社会 ] 2025年05月30日
コメントを書く