《衆院選2021》菅政権への評価 3候補が採点
2021年10月26日
池畑浩太朗候補(47)=維新・新人=は、「自民党の支持基盤の既得権益にきりこめなかった。コロナ対策では医師会など、社会保障分野の改革にも踏み込めなかった」とし、「虚偽答弁の繰り返し、公文書等の改ざん等が常態化したことが明らかになった」と批判。「35点」と採点した。
山口壮候補(67)=自民・前職=は、「五輪の開催など一定の成果はあったが、イノベーションによる経済強化が不十分。官僚の使い方が必ずしも上手ではなかった」とし、「米国の相対的低下の中で、吉田路線を越える新たな国家戦略の打ち出しができなかった」と辛口ながら「85点」をつけた。
酒井孝典候補(61)=立憲・新人=は、「新型コロナ感染対策での患者を受け入れる施設の体制が不十分だった。家庭内感染から犠牲者が出ることになった」とコロナ対策を批判。「GoToキャンペーンやオリンピックに際して科学的知見に基づかなくて感染拡大に繋がった」とし、「30点」と採点した。
アンケートでは、「任期中に取り組みたい政策課題」のほか、高取峠トンネルや産廃処分場計画へのスタンスなどについても各候補者が回答。回答結果は「衆院選兵庫12区立候補者紹介サイト」で掲載している。
<前の記事 |
関連サイト:
■衆院選 兵庫12区 立候補者紹介サイト
掲載紙面(PDF):
2021年10月23日号(2435号) 4面 (8,724,503byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
藤本副市長が任期満了で退任意向 後任に溝田氏起用か [ 政治 ] 2023年03月25日赤穂市議会 13・14日に代表質問 [ 政治 ] 2023年03月08日
牟礼氏が施政方針「現実の歳入規模に見合った行財政構造へと見直し」 [ 政治 ] 2023年03月01日
2023年度当初予算案 給食費完全無償化は見送り [ 政治 ] 2023年02月24日
社会意識アンケート 市政アドバイザーが市民に協力要望 衆院予算委で医療安全テーマに質問 池畑氏 [ 政治 ] 2023年02月07日
都市計画マスタープラン 10年ぶり見直しへ意見募集 [ 政治 ] 2023年02月03日
牟礼市政2期目スタート 公約語る [ 政治 ] 2023年01月21日
牟礼市長が初登庁「将来の礎を皆さんと一緒に」 2022年第4回定例会一般質問の主なやり取り [ 政治 ] 2022年12月17日
8日と9日に一般質問 10議員が登壇 [ 政治 ] 2022年12月02日
来年度予算編成方針 投資的経費は2割削減目途 [ 政治 ] 2022年11月18日「ピースロード」正副議長も出席 市議が依頼 国葬「赤穂市として弔意示す予定ない」 [ 政治 ] 2022年09月24日《市長選2023》牟礼氏「4年後に次の方にバトン」