オンラインでセミナー「コロナ禍における心理支援」
2021年08月01日
午前10時に開会し、兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科の冨永良喜教授が基調講演。午後0時半から2時まで▽地域で子どもの育ちを支える〜愛着に課題を抱えた子どもへの支援〜▽コロナ禍で再考する子どもと祖父母が関わる意義−をテーマに2つの分科会を開く。
参加無料。申し込んだ人に参加に必要なURLを連絡する。問い合わせは関西福祉大学附属地域センターTel46・2508。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年7月31日号(2426号) 2面 (7,567,384byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
高岡達之氏講演会 先着100人にライブ配信 成人祝賀式 次回から「二十歳のつどい」 2月に赤穂で忠臣蔵浮世絵シンポ ベテラン農家が大津ダイコン直売 [ イベント ] 2021年12月21日
市音楽協会 26日にクリスマス演奏会 高校生四十七士が勝ちどき 赤穂義士祭 大晦日に赤穂市民能「高砂」 希少なレコード再生 ビートルズ・コンサート [ イベント ] 2021年12月10日
14日に赤穂義士祭 高校生四十七士が練り歩き [ イベント ] 2021年12月07日
伝統芸能とヒップホップ融合「傘ダンス」 JR赤穂線70周年 12日に記念イベント [ イベント ] 2021年12月06日
障がい者週間 4日に「市民のつどい」 [ イベント ] 2021年11月29日オリザ版「忠臣蔵」来月12日 初の赤穂公演 ル・ポン音楽祭 ベルリンからオンライン配信 令和4年成人式 前回に続き式典のみ
コメントを書く