3年ぶり福餅まきも「とんど祭り」
2023年01月15日
小正月の伝統行事「とんど祭り」が15日早朝、市内の各神社であり、正月飾りや書き初めを燃やして無病息災を願った。
塩屋荒神社では拝殿での神事の後、境内に竹で組んだ高さ約8メートルのとんどに神社総代らがたいまつで点火。参拝客らが見守る中、炎が勢いよく燃え上がった。続いて、今年の「福男」に指名された卯年生まれの氏子4人が境内のやぐらから紅白の福餅2400個を振る舞った。

福餅まきは3年ぶり。過去2年はコロナ禍の感染拡大防止で、あらかじめ餅を小分けした袋を配布した。12年ぶり2度目の福男を務めた塩屋の会社員、古川幸保さん(59)は「コロナが収まって、地域の行事や暮らしが元通りになる一年になってほしい」と祈願した。
とんど祭りは同日、上仮屋の赤穂大石神社、尾崎の赤穂八幡宮、御崎の伊和都比売神社などでも行われた。
掲載紙面(PDF):
2023年1月21日号(2492号) 1面 (4,011,788byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
燃え盛る炎に無病息災を願った「とんど祭り」=塩屋荒神社
塩屋荒神社では拝殿での神事の後、境内に竹で組んだ高さ約8メートルのとんどに神社総代らがたいまつで点火。参拝客らが見守る中、炎が勢いよく燃え上がった。続いて、今年の「福男」に指名された卯年生まれの氏子4人が境内のやぐらから紅白の福餅2400個を振る舞った。

3年ぶりに福餅まきでにぎわった「とんど祭り」=塩屋荒神社
福餅まきは3年ぶり。過去2年はコロナ禍の感染拡大防止で、あらかじめ餅を小分けした袋を配布した。12年ぶり2度目の福男を務めた塩屋の会社員、古川幸保さん(59)は「コロナが収まって、地域の行事や暮らしが元通りになる一年になってほしい」と祈願した。
とんど祭りは同日、上仮屋の赤穂大石神社、尾崎の赤穂八幡宮、御崎の伊和都比売神社などでも行われた。

燃え盛る炎に無病息災を願った「とんど祭り」=塩屋荒神社
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年1月21日号(2492号) 1面 (4,011,788byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売 海浜公園に夏限定ウォーターパーク 19日から 「株に勢い」大津で特産スイカ直売会 21日と27日 [ イベント ] 2025年07月16日
ウクライナ芸術支援 赤穂でチャリティー公演 14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 土曜夜店 6月14日から花岳寺通商店街で5週連続 [ イベント ] 2025年05月24日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発 [ イベント ] 2025年05月02日
海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」 [ イベント ] 2025年04月30日
中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」 [ イベント ] 2025年04月28日
結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止
コメントを書く