伝統の「傘踊り」若い世代に
2021年07月22日
ストリートダンスのコラボを目指して行われた傘踊りの体験イベント
岡山県津山市を拠点とする宮坂流の傘踊りを継承する「花てまり」(松本百合子代表)で約20年活動してきた福本久子さん(74)=加里屋=が「傘踊りの魅力を次世代に伝えたい」と仲間と発起。中広でストリートダンススタジオを開く宮本美起さんの協力で「傘踊りとヒップホップをコラボした斬新な創作ダンス」の考案を目指す。
オリジナル曲に宮本さんが振り付けを担当。12月に義士祭で披露することを目標としている。今月上旬までクラウドファンディングで支援を求めたところ、目標額の30万円を上回る寄付が集まった。
このほどJR坂越駅芝生広場であったイベントでは、「花てまり」の手ほどきでストリートダンスの子どもたちが傘踊りを体験。相生市若狭野町の小学3年、長治すずさん(8)は「傘を回したら、鈴の音がきれいだった」。福本さんは「興味を持ってもらえたらうれしい。どんな新しいダンスが生まれるか楽しみにしています」と新曲の完成を心待ちにしている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年7月17日号(2425号) 1面 (9,672,281byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
柔道の県スポ少交歓大会で優勝 塩屋小4年の後藤楼一君 エレキテルとみられる器具 内部に赤穂藩士の名 [ 文化・歴史 ] 2025年06月28日
しぶき上げダッシュ「どろんこ運動会」 [ 子供 ] 2025年06月24日
御崎の「赤穂緞通 六月」ギャラリーを新設 [ 文化・歴史 ] 2025年06月20日
市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 赤穂御崎海岸をモチーフに絵画展 [ 文化・歴史 ] 2025年06月09日声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 国展写真部で福原信三賞 北野中の大川礼子さん [ 文化・歴史 ] 2025年06月05日
多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 「元気な芽出して」子どもたちが綿花の種まき 「赤穂の田園風景」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2025年05月25日
「坂越の船祭」伝承願い絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2025年05月23日
新生児に紙おむつ、歯ブラシセットなど贈呈 赤穂市が子育て支援で [ 子供 ] 2025年05月19日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展
コメント
3
2
投稿:一言居士 2021年07月22日コメントを書く