かんぽの宿赤穂 5日再オープン 日帰り入浴6日から
2021年01月30日
リニューアルされた「かんぽの宿赤穂」の露天風呂。朝日が美しい
拡張した1階ロビーは新たにテラスラウンジを設けて開放感がアップ。大浴場は、瀬戸内海と湯面が一体に見えるインフィニティ露天風呂に改修し、内湯の大浴槽も温泉に変更した。最上階の4階は全客室ウッドデッキバルコニー付きのクラブフロアとなり、うち一室は半露天風呂が付いている。
宿泊(1泊2食、1室2人以上、税込)は▽蒼凪(あおなぎ)プラン(クラブフロア付2万3000円〜)▽春の播州プラン(1万6800円〜)▽元禄プラン(1万3800円〜)など。
日帰り入浴は午前11時〜午後2時半(受付終了1時半)と午後6時〜9時(同8時)で平日1000円(小学生700円)、土日祝・特定日1200円(同900円)。問い合わせはTel43・7501。
再オープンへ向けて昨年12月からスタッフ研修を重ねてきたといい、丸金賢治総支配人は「コロナ禍ではありますが、地域の皆様に愛される宿として、おもてなしに社員一同取り組んでいきたい」と抱負を語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年1月30日号(2402号) 4面 (8,157,171byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高校生など対象 工場見学ツアー参加者募集 赤穂ロイヤルホテル 東京の企業に事業承継 [ 商業・経済 ] 2025年06月21日
随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 起業希望者の短期集中講座「創業塾2025」 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 景気動向調査 足元は下振れ 来期見通しも停滞感 [ 商業・経済 ] 2025年06月03日
関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用 「住宅リノベのメリット知って」改修経過を公開 [ 商業・経済 ] 2025年06月01日
義士ゆかりの新発田からアスパラガス 24日から限定メニュー [ 商業・経済 ] 2025年05月23日
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
コメントを書く