赤穂署員2人に「赤穂の警察官賞」
2020年10月28日
受賞したのは、警務課の黒岩裕巡査部長(50)=備前市=、地域課の高嶋洋介巡査長(37)=姫路市=。
ともに2011年から同署に勤務。黒岩巡査部長は警察官募集活動の充実強化を図り、活動を通じて地域住民との信頼関係を構築。「警察署に来られる方は何かお困りごとがあって来署されることが多い」とし、「常に相手の立場になって接する」ことを信条としているという。
自動車警ら班パトカー乗務員の高嶋巡査長はコンビニ強盗の容疑者を逮捕するなど地域の治安維持に貢献したことなどが評価。「事件現場に1秒でも早く到着できるように心掛けている」という。
2人は「安全・安心なまち赤穂の実現を念頭に、これからも頑張ります」(黒岩巡査部長)、「受賞の名誉に恥のない姿勢でこれからも今後も職務に当たりたい」と意気込みを語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 3面 (10,103,089byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用 フードドライブ 赤穂市役所でも月1実施 新議員に聞く 抱負と目標〜松崎昭彦議員
コメントを書く