詐欺被害防止へ防犯ペン立て
2020年09月21日
特殊詐欺被害防止を呼び掛ける小学生のメッセージ入りペン立て
「ちょっと待って!電話でのお金の話には要注意!」「かかってくるでんわにごようじん」などの注意文と警察官のイラストなどが印刷された厚紙製。市内小学1年生362人が一人一個ずつ空欄に「わるい人にだまされないで」「げんきにながいきしてね」などメッセージを自筆し、イラストをカラフルに塗り絵した。
敬老月間にちなみ、9月中に民生委員と市職員が個別訪問して配布。市社会福祉課によると、市内の白寿(99歳)は23人、米寿(88歳)は316人で全員に一個ずつ行き渡るという。
同署によると、今年に入ってから8月末までに兵庫県内で認知した特殊詐欺の被害件数は685件で被害総額は約11億7600万円に上る。前年同期(328件、約6億0940万円)に比べて2倍近く増えており、高齢者が狙われやすい。同署の柳川浩一・刑事生活安全課長は「電話や郵便を受けたとき、誰かに相談すれば被害を防げる。よく見えるところにペン立てを置いて防犯に役立てて」と呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月3日号(2387号) 4面 (8,274,756byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
蚊に刺されやすいのは何色の服? アース製薬研究員が虫ケア教室 [ 社会 ] 2025年07月09日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
柔道の県スポ少交歓大会で優勝 塩屋小4年の後藤楼一君 市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日しぶき上げダッシュ「どろんこ運動会」 [ 子供 ] 2025年06月24日
赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
コメントを書く