天へ昇った「スズランおじさん」
2008年12月19日
在りし日の松村良明さん
高雄生まれの松村さんは仕事の関係で昭和34年に北海道に移住。冬の寒さに耐えて美しい花を咲かせる野生のスズランに感動し、「赤穂にはない花を見せてあげたい」と母校の高雄小へ毎年贈るようになった。
初夏になると届けられる可憐で涼しげな花に児童らは大喜び。松村さんを“スズランおじさん”の愛称で呼んだ。親子2代でプレゼントを受けた児童もあり、2年前には学校に松村さんを招待して感謝祭を開いた。
昨年まで一度も欠かすことなく贈られたスズラン。今年がちょうど50年目にあたることから、同校は記念セレモニーを予定していたが、松村さんが体調を崩して3月に入院。千羽鶴を贈って励ました児童らの願いもかなわず、ついに帰らぬ人に。節目のスズランが届くことはなかった。
長女の浦利恵子さん(52)によると、松村さんは予約した飛行機のチケットを病床の枕元に置き、子どもたちに会うことを楽しみにしていたという。遺品を整理すると、押し入れにいくつもの段ボール箱があり、中から手紙が山のように出てきた。松村さんが宝物にしていた児童からの礼状だった。
母校の子どもたちに愛情を注ぎ続けた松村さん。今もやさしい眼差しを天国から向けていることだろう。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年12月20日(1828号) 4面 (8,744,503byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議居住実態 県選管へ審査申立 [ 社会 ] 2025年07月18日赤穂市人口 前年度比1・57%減 過去最大の下落幅 [ 社会 ] 2025年07月12日蚊に刺されやすいのは何色の服? アース製薬研究員が虫ケア教室 [ 社会 ] 2025年07月09日
中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52% [ 社会 ] 2025年07月05日
新学校給食センター完成間近 議会が竣工検査 [ 社会 ] 2025年07月04日
柔道の県スポ少交歓大会で優勝 塩屋小4年の後藤楼一君 市議居住実態の異議申出 赤穂市選管が棄却「生活の本拠あったと判断」 [ 社会 ] 2025年06月30日しぶき上げダッシュ「どろんこ運動会」 [ 子供 ] 2025年06月24日
赤穂LC 新会長に備生康之氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
赤穂RC 新会長に田原正訓氏 [ 社会 ] 2025年06月23日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日市民体育祭2025…小学生バレーボール 市民体育祭2025…少年野球 随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
コメントを書く