4日に「坂越の嫁入り」和船で輿入れ
2019年11月01日
昨年の「坂越の嫁入り」の一場面
午前10時に大避神社で挙式。11時ごろから花嫁が坂越湾を和船で巡航し、浜から人力車で嫁入り道中。正午過ぎから旧坂越浦会所前で三三九度、もちまきなどを行う。雨天の場合は和船巡航と嫁入り道中は中止。問い合わせは旧坂越浦会所Tel48・7755。
<前の記事 |
JR有年駅に埴輪の絵画 故堂本隆也さん遺作 [ 文化・歴史 ] 2022年08月13日
市民文化祭 短歌会と俳句会の作品募集 日本遺産写真展 作品を公募 県展2022 3部門で3人入選 [ 文化・歴史 ] 2022年08月10日「角立てない」伝統の書体 播磨提灯 気持ちや思い自由に表現「デザイン書道」 [ 文化・歴史 ] 2022年08月04日
義士祭 内蔵助役に中村雅俊さん 義士娘も3年ぶり募集 [ イベント ] 2022年08月02日
JR赤穂線巡るデジタルスタンプラリー [ イベント ] 2022年08月01日
繊細な明暗バランス「紡がれる想い」須藤克明展 [ 文化・歴史 ] 2022年07月30日
第37回赤穂民報習字紙上展の入賞者 講演会「山鹿素行の教育思想」7日にハーモニーH 今年で第20回 あこう絵マップコン作品募集 大津スイカ直売会 31日から3週連続日曜 [ イベント ] 2022年07月28日
第37回赤穂市美術展 5部門で作品募集 県史跡指定30周年記念「沖田遺跡のひみつ」展 [ 文化・歴史 ] 2022年07月16日
コメントを書く