「日本遺産にふさわしい美観を」坂越で清掃ウォーク
2018年10月13日
北前船寄港地の日本遺産認定を記念して坂越で行われたクリーンウォーク
今年5月に日本遺産に追加認定された北前船寄港地への関心を高めようと開かれた。出発に先立ち、地元まちづくり団体「坂越のまち並みを創る会」の門田守弘会長(66)が北前船にまつわる歴史や文化財について説明。参加者らはビニール袋と火ばしを持って海岸沿いの空き缶や落ち葉などを拾ってから坂越湾を一望できる宝珠山を登った。
体力づくりを兼ねて参加したという40代女性は「日本遺産にふさわしい美観を保ちたいですね」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月20日(2297号) 3面 (6,472,966byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 女性たちの絵画展「女・女・女展」22日から [ 文化・歴史 ] 2023年09月17日西国街道・有年峠「地域の歴史名所へ」住民ら整備 バレーボールU14女子「日本一」目指す若鮎 [ スポーツ ] 2023年09月16日
芸大院生が故郷で個展「琉球に海あり」 [ 文化・歴史 ] 2023年09月15日
ベンチプレス世界選 2選手が年代別金 [ スポーツ ] 2023年09月13日
市民体育祭2023…バスケットボール [ スポーツ ] 2023年09月11日
伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 元五輪代表マラソン選手のランニング教室 市民健康マラソン エントリー受付中 9月24日まで 「古代国家と渡来文化」テーマ 受講者募集 [ 文化・歴史 ] 2023年09月05日赤穂の天塩海浜SC 第18回月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2023年09月05日「歌って踊ってウキウキ」ミュージカル体験楽しむ [ 文化・歴史 ] 2023年08月28日
近畿高校弓道で優勝 赤穂3年の札場菜那さん [ スポーツ ] 2023年08月26日
コメントを書く