獅子舞6団体出演 24日に伝統文化祭
2018年09月18日
第2回赤穂市伝統文化祭のポスター
市民に伝統文化の重要性を再認識してもらおうと、「地域伝統文化保存事業実行委員会」(委員長=尾上慶昌教育長)が主催する。市内で伝承されている獅子舞を5年間で紹介するイベントの2年目で、小ホールで催した昨年は観客が入りきらないほどの盛況だったことから、今年は会場を大ホールに移して開く。
出演順に▽木生谷獅子舞保存会▽新田西部獅子舞保存会▽福浦本町東獅子舞保存会▽砂子獅子舞保存会▽木津獅子保存会▽大津獅子舞保存会の6団体が出演する。午後1時開場、同1時半開演。入場無料。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年9月22日(2294号) 1面 (3,957,458byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ
コメントを書く