「スウィーツ甲子園」初のグランプリ
2017年12月02日
「スウィーツ甲子園」グランプリを喜ぶ「ほのか工房」のみなさん
製造販売元の「ほのか工房」(社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団運営)は「利用者とスタッフで力を合わせて頑張ってきた結果が認められた」と受賞を喜んでいる。
赤穂塩ラスクは焼きたてのフランスパンに赤穂の天塩をじっくりとしみ込ませ、北海道産高級バターと砂糖で味付けた同工房の人気商品だ。今年4月、「忠臣蔵のふるさと」のキャッチコピーと赤穂城の写真を印刷した手提げタイプのパッケージに一新。10月の兵庫大会で念願の初優勝を遂げ、県代表に選ばれた。
今大会には近畿と四国の6府県から各代表が出場した。各チームが商品の魅力や特長をプレゼンでアピールし、試食した買い物客が最も気に入った商品に投票。審査員による採点と総合して順位を決定した。
同工房は今後も砂糖に黒糖や粉糖を試したり、義士の図柄をあしらったパッケージを検討したりなど商品改良に取り組むつもりといい、製造に従事する大津の田中美穂さん(46)と有年楢原の西中恵子さん(43)は「もっとおいしくなるように、たくさんの人に買っていただけるように心を込めて作ります」と声を揃えた。
「赤穂塩ラスク」(10枚入り)は1箱450円。お徳用ファミリーパック(350円)、小型サイズ5枚入り(150円)などもあり、加里屋のプラット赤穂2階店舗(Tel56・9660)や市内の一部宿泊施設などで購入できる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年12月2日(2256号) 1面 (11,405,691byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
コメント
MBSちちんぷいぷいなどの報道で、12月3日(日)、第8回全国ご当地鍋フェスタ「鍋-1グランプリ」が京都の笠置町で行われ、我が赤穂から坂越のかき鍋が参戦、しかし、残念ながら茨城県北茨城市から出店した「あんこう鍋」がグランプリに選ばれた事は知っていたのですが・・・・なんと、全国34のエントリー鍋中の総得点533点、3位の各務原のキムチ鍋に100票余りの差で、惜しくもの4位の栄冠に輝いているではないですか!兵庫代表鍋中ではトップの結果です!
遅まきながら、播州ひろめ隊赤穂の皆さんに拍手!ご苦労様でした!
0
0
投稿:「鍋-1グランプリ」坂越の牡蠣鍋堂々の4位 2017年12月13日コメントを書く