観光ガイドのグランド王者に鍋谷さん
2017年02月18日
「ひょうご観光ボランティア発表会」のグランドチャンピオン大会で知事賞に輝いた鍋谷晴紀さん
発表会は観光ガイドの育成と交流などを目的に公益社団法人ひょうごツーリズム協会が平成19年度から開催している。今回は過去の優勝者を集めた記念大会で8人が出場。地元の名所や旧跡の写真をスクリーンに映して持ち時間10分の観光案内を行い、大学教授や旅行会社など6人の審査員が「印象」「話し方」「内容」など4項目で採点した。
鍋谷さんは花岳寺の義士墓所と赤穂大石神社の四十七士石像を案内しながら、墓石に彫られた文字の意味や義士のプロフィールなどを紹介。随所にユーモアを交えた巧みな話術で引き込み、最高得点をマークした。
「もともと歴史好きだった」という鍋谷さんは小学教諭を退職後、「自分の趣味を活かせ、歩くから健康にも良い」と観光ボランティアに登録。これまでに案内した観光客は約600組に及ぶという。
「ガイドはどれだけたくさん話の引き出しを持っているかが大事」と鍋谷さん。観光ガイド協会の会長として、会員同士で集まる研修交流会を月2回開いてレベルアップを図っているといい、「赤穂の観光ガイドのレベルは大都市にも負けません。これからも自信を持って観光客を迎えたい」と胸を張った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年2月18日(2220号) 1面 (8,380,536byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「電車で行こう!」駅で鉄道利用呼び掛け [ 社会 ] 2022年05月27日
暴力団追放 結成30周年の「断つ会」が総会 [ 社会 ] 2022年05月27日
赤穂管内居住の新規陽性者4人(5月27日) [ 社会 ] 2022年05月27日
赤穂管内居住の新規陽性者15人(5月26日) [ 社会 ] 2022年05月26日
学校給食のパンに折れた金属ピン混入 赤穂管内居住の新規陽性者9人(5月25日) [ 社会 ] 2022年05月25日
コロナワクチン4回目接種は7月上旬以降 施設入所者は先行 [ 社会 ] 2022年05月25日
赤穂管内居住の新規陽性者18人(5月24日) [ 社会 ] 2022年05月24日
市職員採用試験 出願受付を開始 赤穂管内居住の新規陽性者6人(5月23日) [ 社会 ] 2022年05月23日
赤穂管内居住の新規陽性者17人(5月22日) [ 社会 ] 2022年05月22日
県の公共事業予定 高取峠改良、斜面対策など 赤穂管内居住の新規陽性者14人(5月20日) [ 社会 ] 2022年05月21日
医療事故公表基準を改訂 半年ごとHPに概要 [ 社会 ] 2022年05月21日
下水施設のポンプ故障 更新工事が異例の停滞 [ 社会 ] 2022年05月21日
コメントを書く