早苗に映えた嫁入り道中
2011年06月18日
田園風景の中を歩んだ嫁入り道中
この日挙式したのは、明源寺の住職、千葉徹也さん(37)と植原良子さん(31)。数年間の交際を経て晴れの日を迎え、門徒宅から約500メートルの道のりを十数人で行列した。
新婦は介添人に左手を預け、ゆっくりと歩を進めた。「松に鶴」の色内掛は祖母と母も婚礼で着た思い出の品。田植えが終わったばかりの水田に華やかな花嫁の姿が映っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年6月18日(1948号) 1面 (8,008,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気 [ 街ネタ ] 2025年04月26日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
コメント
田んぼの色と合わせてすごくきれいな写真です。
おめでとうございます!
0
0
投稿:non 2011年06月18日とても新鮮です。 荷車に紅白のリボンをつけて・・お父さん・お母さん・ご近所の皆様お世話になりました。
0
0
投稿:赤穂人 2011年06月18日コメントを書く