忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 事件・事故
  3. 記事詳細

「もっともうかる話がある」28歳会社員女性が138万円詐欺被害

 2025年06月12日 
 赤穂署は6月12日、赤穂市内の会社員女性(28)がSNSを通じてやり取りした犯人から投資話を持ち掛けられ、現金138万円をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表した。

 同署によると、女性は今月4日にスマホ動画SNSを閲覧中、「お金を稼げる」という投稿を見つけてタップ。メッセージアプリで友だち登録した相手の勧めで動画のスクリーンショットを送信する副業を行ったところ、実際に報酬の入金があり、「もっともうかる話がある」と投資を持ち掛けられたという。

 女性は5日から6日にかけて3回にわたり、市内金融機関のATMから相手方が指定する口座に現金計138万円を振込。さらに「手続きにミスがあったから手数料が必要」と金を要求されたため、弁護士に相談して被害に気付き、12日に警察へ届け出た。女性は「報酬が得られたので、信用してしまった」と話しているという。



<前の記事


今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 赤穂市人口 前年度比1・57%減 過去最大の下落幅←元赤穂市民(07/14)
  • 赤穂市人口 前年度比1・57%減 過去最大の下落幅←あこうしみん(07/14)
  • ウクライナ芸術支援 赤穂でチャリティー公演←バレエ愛好者(07/13)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警