景気動向調査 売上DIは3期連続回復
2023年03月07日
赤穂商工会議所が四半期ごとに実施する景気動向調査の2022年10〜12月期の結果がこのほど公表され、売上が「増加」した事業所から「減少」した事業所を差し引いた「売上DI」は▲11・2と依然マイナス圏内にあるものの、前期から14・1ポイント回復し、3期連続の上昇となった。

業種別では小売業が▲17・9(前期比34・1ポイント上昇)と回復が目立ち、建設業、製造業、卸売業も上昇が見られた。しかし、来期(2023年1〜3月期)の先行き見通しは▲18・0で、完全な回復基調に乗ったとは言いがたい。
4期連続でマイナス100を超えていた「仕入単価DI」の先行き見通しは▲86・5。高騰が続く仕入価格の安定に期待する事業所が増えつつあるとみられる。
掲載紙面(PDF):
2023年3月11日号(2499号) 1面 (6,989,680byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

業種別では小売業が▲17・9(前期比34・1ポイント上昇)と回復が目立ち、建設業、製造業、卸売業も上昇が見られた。しかし、来期(2023年1〜3月期)の先行き見通しは▲18・0で、完全な回復基調に乗ったとは言いがたい。
4期連続でマイナス100を超えていた「仕入単価DI」の先行き見通しは▲86・5。高騰が続く仕入価格の安定に期待する事業所が増えつつあるとみられる。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年3月11日号(2499号) 1面 (6,989,680byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 「坂越かき」赤穂市漁協が地域団体商標登録 [ 商業・経済 ] 2023年11月11日
周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会 商議所役員・議員勤続表彰 梅本副会頭が代表授与 [ 商業・経済 ] 2023年10月02日
景気動向調査 回復足踏み 物価高騰へ順応進む [ 商業・経済 ] 2023年09月04日
「働きたい会社見つかった」高2生ら工場見学 [ 商業・経済 ] 2023年08月19日
小さじ半分加えるだけ 発泡酒が高級ビールの味に!? [ 商業・経済 ] 2023年08月08日
豊作に笑顔 大津スイカ直売会12日と13日 学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 移住の若者2人が栽培 桃とブドウ出荷へ [ 商業・経済 ] 2023年07月15日
「赤穂の企業に関心もって」高2生対象 工場見学ツアー TikTokでPR 人気クリエイター起用 [ 商業・経済 ] 2023年07月08日
創業目指す短期集中講座「創業塾」 景気動向調査 4期連続で売上回復 [ 商業・経済 ] 2023年06月18日
大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画
コメント
12
3
投稿:カタカナおやめ 2023年03月08日コメントを書く