よい歯の審査会 児童生徒を表彰
2022年07月05日
相生・赤穂市郡歯科医師会と赤穂市教育委員会が、正しい歯みがき習慣を身につけるための啓発活動として毎年実施している「赤穂市よい歯の児童・生徒表彰」の2022年度審査会がこのほどあり、各校代表の中から最優秀者が選ばれた。

市内の小学6年生と中学3年生を対象に各校男女1人ずつの代表が参加。歯科医師が歯並びや歯ぐきの色などをチェックした。最優秀者は次のみなさん。敬称略。
▽小学生=平山陽翔(赤穂西)大川莞奈(御崎)
▽中学生=熊野隼(赤穂)鍛冶芽衣(赤穂東)
掲載紙面(PDF):
2022年7月16日号(2470号) 3面 (10,721,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

「よい歯の児童・生徒表彰」で最優秀者に選ばれたみなさん=市広報係提供
市内の小学6年生と中学3年生を対象に各校男女1人ずつの代表が参加。歯科医師が歯並びや歯ぐきの色などをチェックした。最優秀者は次のみなさん。敬称略。
▽小学生=平山陽翔(赤穂西)大川莞奈(御崎)
▽中学生=熊野隼(赤穂)鍛冶芽衣(赤穂東)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年7月16日号(2470号) 3面 (10,721,393byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 子供 ]
「元気な芽出して」子どもたちが綿花の種まき 新生児に紙おむつ、歯ブラシセットなど贈呈 赤穂市が子育て支援で [ 子供 ] 2025年05月19日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 市小学生バレー新人戦 サンスプリングAが優勝 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会
コメントを書く