《浄水施設担当課長汚職》元市課長らの初公判決まる
2021年03月06日
赤穂市の御崎配水池整備工事をめぐる贈収賄事件で加重収賄罪に問われた元市浄水施設担当課長(58)=懲戒免職=の初公判の日程が4日までに決まった。
初公判は5月12日(水)に神戸地裁101号法廷で午後1時半〜5時。贈賄罪で起訴された水道施設製造販売「森松工業」(岐阜県本巣市)の社員3人の裁判も同時に行われる。
起訴状などによると、元課長は昨年3月と5月、勤務先の北野中浄水場事務室で同社社員から現金計218万円を受け取り、その見返りとして同社に有利になるように御崎配水池整備工事の設計図書を作成。また、2021年度に入札執行予定の別の工事1件でも設計図面などを同社社員に渡し、同社製品仕様に書き換えさせた、とされる。
警察の取り調べ段階では4被告とも容疑を大筋で認めており、裁判では量刑がポイントとなる見込み。また、元課長が借金返済に充てるために現金を要求したとされる犯行動機など事件の経緯についても注目される。
掲載紙面(PDF):
2021年3月6日号(2407号) 2面 (4,280,778byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
初公判は5月12日(水)に神戸地裁101号法廷で午後1時半〜5時。贈賄罪で起訴された水道施設製造販売「森松工業」(岐阜県本巣市)の社員3人の裁判も同時に行われる。
起訴状などによると、元課長は昨年3月と5月、勤務先の北野中浄水場事務室で同社社員から現金計218万円を受け取り、その見返りとして同社に有利になるように御崎配水池整備工事の設計図書を作成。また、2021年度に入札執行予定の別の工事1件でも設計図面などを同社社員に渡し、同社製品仕様に書き換えさせた、とされる。
警察の取り調べ段階では4被告とも容疑を大筋で認めており、裁判では量刑がポイントとなる見込み。また、元課長が借金返済に充てるために現金を要求したとされる犯行動機など事件の経緯についても注目される。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年3月6日号(2407号) 2面 (4,280,778byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
西有年の休耕田に産廃不法投棄 容疑の業者4人逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年06月20日
食品衛生功労者と優良施設を表彰 [ 社会 ] 2025年06月19日随意契約の備蓄米 赤穂でも販売 即日完売の店も 総合計画の目標人口「4万人以上」 中間見直し素案 [ 社会 ] 2025年06月14日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 「もっともうかる話がある」28歳会社員女性が138万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年06月12日
三菱電機赤穂工場 市消防本部と合同訓練 [ 社会 ] 2025年06月12日
治療費名目で知人から現金 新田の会社員男 恐喝容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年06月11日
有年横尾の国道で車と歩行者衝突 82歳女性が死亡 [ 事件・事故 ] 2025年06月10日
「目標は3万筆」産廃処分場建設反対へ署名運動 [ 社会 ] 2025年06月07日
軟骨伝導イヤホン 市役所窓口に導入 [ 社会 ] 2025年06月07日
アース製薬が100周年祝う 「発祥の地」駅名標も 《市民病院医療事故多発》脳外科医と科長の主張 真っ向対立 赤穂観光協会 新会長に上山浩一氏 関西福祉大 2024年度就職決定率100% 市内事業所は13人採用
コメントを書く