駅ギャラリーで絵手紙グループ展
2020年09月19日
多彩な作品が並ぶ絵手紙グループ展
塩屋地区の絵手紙グループ「絵がおの会」の26人が出品。トンボの絵に「天高くなりました」と書き添えた絵はがき、「コロナには負けないよ!!」のメッセージに茎を伸ばすグラジオラスの絵を合わせた一枚など、多彩な作品が通りがかる人を和ませている。9月30日(水)まで。
<前の記事 |
「映画会社やテレビ局はなぜ『忠臣蔵』を作らなくなったのか」春日太一氏講演 第62回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞作 [ 文化・歴史 ] 2023年11月03日
管楽合奏コン全国大会へ赤穂西中吹奏楽部 夏の雪辱果たす [ 文化・歴史 ] 2023年10月30日
塩屋荒神社で秋祭り 東西の大屋台が勇壮に練り 絵マップコンクール「ありがとう作品展示会」 幻の「藤緞通」復元 糸作りから自ら 丹後・上世屋で技術学ぶ [ 文化・歴史 ] 2023年10月21日
「2023赤穂市美術展」が開幕 絵画、書など268点 [ 文化・歴史 ] 2023年10月19日
2023年度文化・スポーツ賞 受賞者決定=赤穂市 頭人行列に獅子舞 尾崎・赤穂八幡宮「神幸式」 獅子舞存続 児童らが議論「未来に残すべき」 平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム 「坂越の船祭」男衆ら活気 4年ぶり獅子舞も 子どもの笑顔でほっこり 福浦の山脇五都子さん水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2023年10月08日
「工房マップ作って」伝統工芸作家ら42人が要望 [ 文化・歴史 ] 2023年10月07日
ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」
コメントを書く