ホタルの里親ボランティア募集
2019年05月11日
「加里屋川ふるさとの川連絡協議会」は、加里屋川に放流するためのホタルの幼虫を飼育するボランティアを募集する。
同川には昭和30年代までホタルが生息。河川改修に伴う護岸整備が進み、同協議会がホタルの再生プロジェクトに取り組んでいる。
飼育方法を説明するワークショップを5月27日(月)午後7時〜9時に赤穂市役所2階204会議室で開く。問い合わせは事務局Tel43・6830(赤穂市建設課)。
同川には昭和30年代までホタルが生息。河川改修に伴う護岸整備が進み、同協議会がホタルの再生プロジェクトに取り組んでいる。
飼育方法を説明するワークショップを5月27日(月)午後7時〜9時に赤穂市役所2階204会議室で開く。問い合わせは事務局Tel43・6830(赤穂市建設課)。
<前の記事 |
[ ボランティア ]
2自治会に防犯カメラ寄贈 ロータリーク [ ボランティア ] 2023年02月03日
旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに 医療従事者へ感謝と励まし 赤穂中がメッセージ [ ボランティア ] 2022年12月15日
ロータリーク 2自治会に防犯カメラ寄贈 [ ボランティア ] 2022年12月12日
誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」学生ら手作り 既存施設の有効活用を ディスクゴルフ用具寄贈 子育て世帯に米5キロ無料配布 おもてなしの心でマラソンコース清掃 海岸清掃奉仕の坂越地区自治連に大臣表彰 [ ボランティア ] 2022年07月26日
「海の日」大塚海岸で「ブルーサンタ運動」 福祉向上に貢献「つつじ賞」など5個人7団体 加里屋川整備連絡協に河川功労者表彰 唐船海岸でビーチクリーン [ ボランティア ] 2022年06月06日
宮前桜でチャリティアート展 賛同作家募集 千種川水生生物調査 種類数は前年から2割増
コメントを書く