城跡復元にかける思いを熱弁
2011年03月27日
赤穂城跡の復元整備にかける思いを熱弁した宮崎素一・文化財担当参事
宮崎参事は、赤穂城跡が国史跡に指定された2年後の昭和48年に入庁。定年を迎えた今年度まで、その大半で文化財行政に関わってきた。中でも、赤穂城跡は最も心血を注いだ事業で、“生き字引”といえる。
「赤穂城跡と旧赤穂城庭園の保存と活用―平成の城下町づくりと連携して―」と題した講演では、資料をスクリーンに映して赤穂城の概要、過去の整備状況などを説明。文化庁や有識者会議との調整、整備に不可欠な用地買収交渉など、自身の経験を語った。
「時間はかかっても、後世に誇れる“ほんまもん”を作るという信念で整備を進めてきた」と宮崎参事。先輩職員の思い出や苦労したエピソードに話が及ぶと、涙で声を詰まらせた。
会場は約150人の来場者でほぼ満席。閉会後は聴講した人たちから「おつかれさまでした」など、ねぎらいの声が送られた。宮崎参事は「赤穂城の復元は100年がかりの大事業。これからも一市民として、新しい城づくりに関わっていきたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年4月2日(1939号) 3面 (8,760,281byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
関西福祉大学吹奏楽団の定期演奏会 18日に赤穂化成ホール なぜ塩産地に? 「ブラタモリ」風動画でPRへ [ 文化・歴史 ] 2024年02月10日築150年の三木家住宅「アイデア組み合わせてリノベーションを」 [ 文化・歴史 ] 2024年01月30日赤穂緞通作家の見並なおこさんに「ふるさと文化賞」 師匠に続き受賞 [ 文化・歴史 ] 2024年01月29日鷏和の「国境石」破損 市教委「原因は不明」 折鶴300羽超つながる作品も 坂越で連鶴展 [ 文化・歴史 ] 2024年01月15日坂越地区テーマに「赤穂の魅力再発見講座」 炎と煙が生み出した「富士」 や「龍」 雲火焼陶板絵 [ 文化・歴史 ] 2024年01月03日華麗な文様表紙に 赤穂緞通の御朱印帳 [ 文化・歴史 ] 2024年01月02日日展で10年連続入選 塩屋の清水まみさん [ 文化・歴史 ] 2024年01月01日田辺眞人氏の歴史発見講座 受講者50人募集 「もう一度本格的な忠臣蔵を」時代劇研究家の春日太一さん講演 [ 文化・歴史 ] 2023年12月15日日本遺産サポーター講習会 修了者に白バンド進呈 義士ゆかりの大石神社に四十七士銘板 [ 文化・歴史 ] 2023年12月09日「感動させる演奏を」マーチングバンド全国大会で活躍誓う [ 文化・歴史 ] 2023年12月09日
コメント
・・・が、計画先行し過ぎる部分を、誤魔化す工夫も欲しいところかと。
0 0
投稿:内海 2011年03月28日コメントを書く